とりまつ畳 株式会社 TORIMATSU TATAMI

【激安畳・即対応可能】畳(たたみ)の張替え・襖(ふすま)の張替え・障子(しょうじ)の張替え・クロスの張替えは、低価格で安心のとりまつ畳へご相談ください。

お見積り無料 電話番号

土日休まず受付対応!即対応可能!
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

網戸のある部屋で猫を飼うには?いたずら・脱走への対策をまとめて紹介

  • 網戸 | 2022/04/04


    自宅で飼っている猫が、網戸にいたずらをして困ってしまった経験はありませんか。網戸が壊れるだけならともかく、網戸を破ったり勝手に開けたりした結果、外へと脱走してしまうのは大問題です。

    猫との穏やかな暮らしを守るためにも、猫の網戸対策をしっかりと行ないましょう。本記事では、網戸のある部屋で猫を飼うときに、どのような対策がおすすめなのかを紹介します。

    網戸のある部屋で猫を飼うには、対策が必要

    網戸には、虫の侵入を防いだり部屋の空気を入れ替えたりするなど、室内の環境を快適に保つ役割があります。とはいえ、猫と一緒に暮らしているときは、網戸へのいたずらや脱走が気になってしまうものです。

    猫のよくあるいたずらの例としては、「網戸を引っかいて破る」「網戸に登る」「体当たりして壊す」などがあります。網戸が破れたり壊れたりすれば、猫が外に逃げ出してしまうおそれもあるでしょう。

    網戸を引っかくのが好きな猫、外への好奇心が強い猫など、猫によって性格は異なります。猫のいたずらや脱走を防ぐためには、複数の網戸対策を組み合わせることが大切です。

    しかし、網戸対策を万全にしていたとしても、脱走の可能性を完全にゼロにするのは難しいでしょう。例えば、洗濯物を取り込もうと窓を開けた瞬間に、猫が外へと飛び出してしまうかもしれません。

    もしものときに備えて、普段から迷子札付きの猫首輪をする、マイクロチップを装着するなどの対策をしておきましょう。

    猫の網戸対策(1)引っかいて破るのを防ぐには?

    網戸には細かい目があるため、猫が爪で強めに引っかくと穴が開いてしまいます。基本的な対策として、猫の爪をこまめに切るようにしましょう。猫用の爪とぎを用意して、網戸に興味が向かないようにするのも効果的です。

    猫が網戸を破るのを防ぎたいなら、引っかき防止スプレーを試してみてはいかがでしょうか。猫が苦手な成分が含まれているため、網戸にスプレーをふりかけることで猫が寄り付かなくなります。

    猫が網戸に触れなくなるよう、ペットフェンスを設置するのも良い方法です。市販のフェンスを購入することもできますが、費用を抑えたい方、DIYが得意な方は、100均の材料で自作するのもよいでしょう。ただし、網戸付近にフェンスを設置すると、窓や網戸を開けづらくなる点に注意が必要です。

    網戸を破るのが好きな猫の場合は、破れにくいステンレス製の網戸を用意するのもおすすめです。とりまつ畳でもステンレスネットを取り扱っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

    猫の網戸対策(2)登れないようにするには?

    網戸の前にペットフェンスを設置すれば、猫が登るのを防ぐことができるでしょう。開閉可能なフェンスを使用すれば、人間の出入りも問題なくできます。

    ただし、設置するフェンスの高さがあまり低すぎると、猫がジャンプして乗り越えてしまうかもしれません。そのため、猫のジャンプ力についても考慮しながらフェンスを選ぶ必要があります。

    物理的に登れなくするだけでなく、猫の興味を網戸からそらす方法もおすすめです。キャットタワーのように、室内で自由に登れる場所があれば、網戸への興味も薄れるでしょう。

    猫の網戸対策(3)体当たりで壊されるのを防ぐには?

    猫が体当たりや頭突きをした結果、網戸がズレたり外れたりしてしまうケースがあります。体重が重い猫や、外への好奇心が旺盛な猫の場合は、特に気を付けてあげましょう。網戸を外せることがわかれば、何度もぶつかって脱走しようとするかもしれません。

    猫の体当たりを防ぐには、網戸の前にフェンスを置くのが有効です。DIYで作成することもできるので、猫が網戸によくぶつかっているようなら、できるだけ早めに用意しておきましょう。

    猫の網戸対策(4)勝手に開けて脱走するのを防ぐには?


    網戸を上手に開けて、外に逃げ出そうとする猫もいます。この場合は、100均やホームセンターなどで購入できる網戸ストッパーで対策を行ないましょう。

    ただし、網戸ストッパーで網戸を固定したとしても、猫の脱走を完全に防ぐことはできません。網戸を破られたり、体当たりで枠ごと外されたりすれば、そこから外へと逃げ出してしまうでしょう。

    猫の脱走が気になる方は、網戸ストッパーとペットフェンスを併用するのがおすすめです。複数の対策を活用しながら、万全な環境を整えましょう。

    まとめ

    猫の網戸対策には、さまざまなやり方があります。複数の対策を組み合わせることで、網戸の破損や脱走によるトラブルを防ぐことができるでしょう。

    とはいえ、網戸対策グッズを複数設置すると、開閉のしづらさや見た目の悪さが気になるかもしれません。部屋の雰囲気をあまり損ねたくない方は、ステンレス製の網戸を使用するのがよいでしょう。破れにくく、高級感もあるので、自宅でペットを飼っている方にはおすすめです。

    とりまつ畳では、耐久性抜群なステンレスネット以外にも、破れにくいアクリル製の障子紙などをご用意しています。多彩なラインナップのなかから、生活スタイルにあった網戸を選びたいという方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。



関連記事